佐渡市

幸福地蔵(しあわせじぞう)

幸福地蔵(しあわせじぞう)は、新潟県佐渡市にある巨大なお地蔵様で、高さは17.5メートルにも及び、日本一の大きさを誇ります。1982年に十上山のふもとに建立され、白く美しいその姿は訪れる人々を圧倒します。
地蔵の背後には多くの小さなお地蔵様が安置されている地蔵堂もあり、様々な形のお地蔵様を楽しむことができます。

パワースポットとしての魅力

幸福地蔵は、宿根木地区の自然豊かな環境の中にあり、周囲には岩屋山石窟などの観光スポットも点在しています。
地元の人々や観光客からは「幸せを運ぶ地蔵」として親しまれ、訪れる人に安心感や癒しを与え、心の平穏をもたらすとされています。

住所 〒952-0612 新潟県佐渡市 宿根木 56-2
ご利益 癒し・ヒーリング
御祭神 -
公式サイト https://www.visitsado.com/spot/detail0120/
営業時間 24 時間営業
御朱印 なし
交通案内 小木港から車で約 8 分
最寄のバス停 宿根木新田 (小木線) から徒歩 2 分
タグ
総合得点 -
0
  • パワースポットとしての魅力
    -
  • エネルギーの強さ・心のリフレッシュ度
    -
  • アクセスのしやすさ
    -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

幸福地蔵(しあわせじぞう)

  • パワースポットとしての魅力必須

    星の数をお選びください
  • エネルギーの強さ・心のリフレッシュ度必須

    星の数をお選びください
  • アクセスのしやすさ必須

    星の数をお選びください

画像1

画像2

画像3

写真や画像を追加することができます(最大3枚まで)。JPG、PNG形式の画像をアップロードしてください。

クチコミ投稿の注意点