金沢市

香林寺(こうりんじ)

 

香林寺(こうりんじ)は、石川県金沢市にあるお寺で、1651年に加賀藩の家老である青木五兵衛によって建立されました。「願掛け寺」として知られ、特に恋愛運や結婚運のご利益があるパワースポットです。

幸福の道

香林寺の庭園内には「幸福の道」と呼ばれる小道があります。
道沿いには十二支像が並んでいて、作法として参拝者はまず幸福の道を2周歩きます。3周目には、自分の干支像の前で願い事を書いたタスキをかけ、静かに手を合わせて願掛けを行います。

住所 〒921-8031 石川県金沢市野町1丁目3−15
ご利益 恋愛成就、結婚運、安産祈願
御祭神 釈迦牟尼仏、開運霊薬不動尊、幸福地蔵菩薩
公式サイト https://kourinji.jp/
参拝時間 午前9時~午後5時
拝観料 大人500円、中学生以下400円
タグ
総合得点 -
0
  • パワースポットとしての魅力
    -
  • エネルギーの強さ・心のリフレッシュ度
    -
  • アクセスのしやすさ
    -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

香林寺(こうりんじ)

  • パワースポットとしての魅力必須

    星の数をお選びください
  • エネルギーの強さ・心のリフレッシュ度必須

    星の数をお選びください
  • アクセスのしやすさ必須

    星の数をお選びください

画像1

画像2

画像3

写真や画像を追加することができます(最大3枚まで)。JPG、PNG形式の画像をアップロードしてください。

クチコミ投稿の注意点